古いものは篩にかけよう!
2018/06/17 【その他】 ウェディングプランナー
こんにちは☆
私事、というかエスタシオン事になるのですが
先日社員旅行へ行ってまいりました!!
毎年恒例となりつつある運動会を今年もやってきました☆
今年は、バレーボールや卓球など
幅広い競技を行い、大いに盛り上がりましたー(^ム^)
しかし、スタッフ全員久しぶりの運動で疲れ切ったのか、
帰りのバスはだれも起き上がれず爆睡し続ける静かな旅にもなりました笑
しっかりリフレッシュもできましたので、また気持ちを新たに頑張ってまいりまーす♪
さて、今月の「結婚式の基礎知識、教えてー!!」は
サムシングフォーについてです☆
今回はサムシングオールドのご紹介です^^
サムシングオールドとは何か古いものを、という意味になります。
受け継がれてきた家族の絆や伝統などの象徴を意味しており、
結婚式では祖母や母から譲り受けたものを身につけることが多いんです!
欧米では、祖母や母親が使っていたアクセサリーや婚約指輪、
またウエディングドレスなどを取り入れる人が多いんだとか!
アンティークな雰囲気のままでも、現代風にリメイクするのも可愛いですよね☆
余談ですが、私は自身の結婚式の際に
結婚指輪と婚約指輪を両方つけて披露宴を行っていたのですが、
婚約指輪が実は相手のお母様から頂いたダイヤモンドで作った指輪でした^^
これから新しい家族となる意味や、受け継がれていく思いなどが現れていて
今もとてもお気に入りの指輪となっています♪
大切な思いが込められた何か古いもの、
結婚式の準備を通じて、改めてご家族とお話しされてみるのは
いかがでしょうか?
きっと素敵なアットホームウエディングになりますよ^^
ウエディングプランナー
古結 麻未