準備体操は念入りに!
2020/05/08 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【結婚式 (ceremony)】【衣裳 (costume)】 ウェディング コーディネーター
こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます🤗
毎日他のスタッフのブログを読んでいると、
私が書いている内容が結婚式とはかなり遠ぉーいところにある内容だということに気づき、
さすがにこれではダメかも…(;´・ω・)と思ったので、
今日から新シリーズ!
結婚式準備にまつわるお話を書きたいと思います!
*
結婚式の準備って、何から始めたら良いか分からない…
そう感じる方もたくさんいらっしゃいますが、
まず始めていただきたいことは、、衣装合わせ!!!
なぜなら、ゲストが印象に残るものランキングは
3位:挙式・披露宴の内容
2位:お料理🍴
1位:衣装👗、ウェルカムスペース
というように、視覚的印象が大きいんですよ!!
だからこそ、最初に取り組んでいただいております😆♡
ご決定された衣装から、挙式・披露宴の演出や雰囲気が変わってくるんですよ👍
例えば、ドレスのトレーンが長いからトレーンベアラーをお願いしたり、
お色直しでドレスの色当てクイズをしてみたり…
新郎様のネクタイを蝶ネクタイに変えることで、
披露宴のイメージをカジュアルにすることも可能!
もはや衣装は、当日のおふたりの印象を大きく左右するアイテムなんです!
和装ももちろん良いですよね~!!
現代の日本の結婚式は、かなり西洋の文化が取り入れられているので、
和装を着用することで、『みんなとは違う結婚式』の印象を与えることができます!
「ジャポニズム」というテーマを掲げても良いかもしれませんね!
このおふたりの衣装、ブラウン系でまとめているんですが、
結婚式の日が、2月15日!
バレンタインデーの次の日だったので、
衣装もブラウン系だし、ケーキもチョコレートにしませんか?
なーんて、オススメさせていただきました!
すでに衣装が決定されている方はその衣装でやりたいことを、
まだ決定されていない方は、WEBカタログで気になる衣装をチェック・チェック~!
私たちエスタシオン・デ・神戸のスタッフも、全力でお手伝いします!
次回もお楽しみに😍
ウェディングコーディネーター
吉田 千恵