笑顔の日😁
2020/10/18 【フォトウェディング & 前撮り】【披露宴&パーティ (Wedding party)】【結婚式 (ceremony)】 ウェディング コーディネーター
こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
10月4日(日)、あいにくの曇り空ではございましたが、
Y様ご夫妻はやっとこの日を迎えました。
ご入籍されて、結婚式の準備が順調に進んでいたところに
新型コロナウイルスの影響が降りかかり、
結婚式を一時は諦めようかとも思われていたおふたり。
結婚式の話題を聞くことが辛い…、という風にまで
お気持ちが沈んでしまっておられました😢
おふたりのお気持ちが救われたのは、プランナーの渡邊さんの存在!
寄り添ってくれる人が居るって、すごいことですよね。
Y様ご夫妻が久しぶりに結婚式に対して、
前向きな気持ちになることが出来たのも、渡邊さんが居たからでした!
尊敬する私の大先輩、渡邊佳代子さん😍
本当にすごいです。
前向きになったおふたりは、ご両親と新郎様のお兄様と
7名様で結婚式・会食を行うことを決意されました🎉
会食の内容をお打合せした際に、新婦様が
「ケーキ入刀はしたいんですけど、少人数で出来ますか?」
と心配されておりました。
なので、私は大きめの声で
「もちろん!ぜひやりましょうよ!」
とお答えしました😁
そのときの安堵されたご様子は、忘れられない表情だな、と思います。
前撮りも無事に終え、迎えた当日。
本当であれば、直接たくさんお祝いしたかったであろうご友人やご同僚から
サプライズプレゼント🎁の数々!
優しくてあったかい、おふたりの人柄を表すようなプレゼントばかりで
私も泣きそうになってしまい…😅
プロとしてはまだまだですね…
会食の最後、おふたり揃って、
「結婚式準備期間が長くて、心が折れそうだったけど
こうやってこの姿を見せることができて、本当に良かったです」
とお話されていらっしゃいました。
コロナ禍の結婚式で、互いや親御様と意見の違いでぶつかることもあると思います。
ですが、結婚式をやる意味・意義を改めて考えたとき、
こんな状況だからこそ、一緒に生きていきたい人と
一緒に歩き出すことを見てもらう機会なのではと思いました。
Y様ご夫妻はご退館の際に、
「長い戦いでしたが、エスタシオン・デ・神戸で挙げられて良かったです!!」と
とってもステキな笑顔で言われました\(^O^)/
その笑顔を糧に、今日からの仕事も頑張ります💪✨
ウェディングコーディネーター
吉田 千恵