紹介します!結婚式 おすすめアイテム☝️
2020/05/15 【おすすめ アイテム】【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 ウェディング コーディネーター
こんばんは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
ウエディングコーディネーターの高安です🤗
5月もあっという間に中旬となりましたね😲
ご結婚式の準備を頑張っている皆様に
本日は ご結婚式当日
受付の際に必要となるアイテム
“芳名帳”をご紹介させていただきます🥰
エスタシオン・デ・神戸
オリジナルの芳名帳もご紹介致しますので
皆さま必見です!💖
まず、芳名帳とは…🧐
受付で皆様にお名前やご住所を書いていただく
ゲストブックのことを
芳名帳と言うのですが✍️😊
「芳名帳って必要ですか?」という
お声を打合せの際にいただくことがあります🤔
そこで今日は
なぜ芳名帳が必要なのか、
ということも合わせて
ご紹介させていただきます😊
まず、芳名帳があると助かる✨
大きな理由の一つとして、
お名前を書いていただくことで
出欠の確認を取ることができる、
という点です☝️😊
(お祝儀をいただいたかどうかの
確認をすることもできますよね✨)
![](https://www.estacion.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/5229BC99-CD3B-437B-95C4-FA2E045F1CF1-800x1200.jpeg)
そして二つ目✌️
お名前の漢字の確認ができる、
という点です😊
席次表あるいはチェックリストのお名前と
書いていただいた
お名前の漢字があっているかどうか…👀
![](https://www.estacion.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/B2A0FBFB-F3FA-43AA-AB66-7A068F96D1FB-1200x800.jpeg)
もし間違ってしまっていた場合、😱
いち早く気づくことが出来ます!🧐
実際に担当をしたお客様でも
そういった事がありました😣💦
ですが、その時は
こちら(エスタシオン・デ・神戸)で
席札を頼んで下さっていた為
予備の台紙に印刷をし直して
早急に対処することができました!
手作りやお持ち込みの場合だと
私達の力ではどうしようも出来ない…
ということがあります😣
手作りやお持ち込みの場合は
そういったリスクもあるということも考え
念入りにチェックをすることが必要ですね!🧐
そして最後 三つ目
内祝いや年賀状を送る際の
ゲスト住所録として役立つ、
という点です😊
ただ、最近は、
返信ハガキで住所は分かる📝ということで
受付の混雑を防ぐために
お名前のみの記載でいかれる方が多いです😊
![](https://www.estacion.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/0AAC7ACD-5152-4FDE-9650-1A0BB0D00E8D-1200x800.jpeg)
また、芳名帳は
お二人のご結婚式の為に来てくださった皆様
一人ひとりの手書きの文字が集まったアイテムです🥰
「こんなにも沢山の皆様に祝福をしていただけた」
という証(記念)にもなりますよね☺️❤️
最近は 手作りをする方も多いですが
エスタシオン・デ・神戸では
オリジナルの芳名帳をご用意しております✨
![](https://www.estacion.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/C269C1F3-97CA-496F-98F0-43C454ADD912-1200x900.jpeg)
赤と青の2色❤️💙
カードタイプの芳名帳です☝️😊
![](https://www.estacion.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/C8A3A250-65E7-4059-AA56-3B3EDC3B51B4-1200x900.jpeg)
たくさんの結婚式場がある中で
ここ エスタシオン・デ・神戸
を選んで下さった新郎新婦様💒
ご結婚式を挙げた記念に
こちらのオリジナルの芳名帳いかがでしょうか🥰
是非、お打ち合わせの際に
実際にご覧いただけたらなと思います💖
では…明日も皆様にとって
素敵な一日となりますように🌟
最後まで読んでいただき
ありがとうございました☺️✨
ウエディングコーディネーター
高安 利奈