企業理念じゃないのよ!
2020/05/19 【神戸 結婚式場】 ウェディングプランナー
みなさんこんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます‼️😆✨
ウエディングプランナーの才藤です👼🏻💗
今日は火曜日でエスタシオンは休館日なので
スタッフもみんなおうちで過ごしております!
・
・
さて、急に昨日の夜思い出した私のまた薄っぺらーいお話を…笑
私の最近のブログといえば、ブライダルを選んじゃった(言い方が悪い。笑)経緯だったり
エスタシオンで始めて配属されたバンケットのお話をさせていただいたんですが
今日は少し番外編!
エスタシオンを知るきっかけとなったお話を…
・
・
・
大阪のブライダル専門学校に通っていた私は
学校はもうお金を払っているので仕方なく通っていた…という感じで
ただ運が良かったのは家が近く、毎日一緒に学校に行っていたクラスメイトが学年イチの出木杉ちゃんでした😆💓笑
その子はウルトラスーパーポジティブで
いつも出来ないと嘆く私に
ちあきなら出来るよ!がんばってるもん!
と魔法の言葉を掛けてくれていました😆
・
・
・
2年制の学校に通っていた私は
1年生の冬から就職活動がスタート!
入学して1年足らずで就職活動なんて頭がついていかないですよね😂
どんな企業を受けるのかで重要なのが社風や企業理念!
沢山会社説明会にも行きましたが
果たしてその企業理念が私にぴったり合っているのか
また、本当に理念通りの企業なのか…
も正直入社しないとわからないですよね😩
そんな感じで私は何がしたいのか、どこで働きたいのか
というのが全くわからなくなってしまっていました💦💦
・
・
・
そんなとき、当時の担任の先生に呼び出され
ちあきは企業理念じゃないのよ、もっと沢山素敵な人と出会って欲しい!
ここには沢山素敵な人がいるよ、結婚式が好きになる!
(神戸やからちょっと遠いけど…笑)
と勧められ、挑戦することになりました!
・
・
・
あの時の担任の先生の一言がなければ
私は今エスタシオンに居なかったと思うと本当に先生には感謝です⭐⭐
今では私が先輩として(お恥ずかしいですが)
学校行事である年に一度のブライダル発表会に2年連続で行かせていただいたり
学校の後輩もエスタシオンで働きたい!と社員やアルバイトとしても増えてきていて
いつも先生方にはご挨拶する度に驚かれますが
がんばって良かったなぁ😊という気持ちで胸が熱くなります!
・
・
・
ちなみに、面接のときに生まれて初めて行った神戸
ほんまに遠いやんかーーー!!!笑笑
と思ったことも忘れません😂笑
今では神戸が大好きな街になりました💓
・
・
・
ここ2か月、緊急事態宣言を受け
県外からの私は特に出社数が減り(1週間〜10日に1度)
神戸の街を近くで感じられない日々が続き
とっても寂しかったです😭😭
間もなく宣言が解除されたら、少しずつ日常に戻り
また沢山神戸の良さを感じたいと思います❣️
・
・
・
ぜひ、皆さん!
皆さんのお気に入り、おすすめのポイントを教えてください👼🏻💕
・
・
番外編!最後までお付き合いいただき
ありがとうございました👐🏻👀💗
・
・
・
・
・
・
ウエディングプランナー
才藤千亜紀