結婚式準備〜招待状編〜
2020/05/21 【おすすめ アイテム】【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】 ウェディング コーディネーター
こんばんは!
いつもエスタシオン・デ・神戸の
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
ウエディングコーディネーターの高安です
本日は、結婚式に向けて
ご準備を進めているあなたに
結婚式準備のはじめのステップとなる
“招待状”をご紹介させていただきます
招待状は、
“ゲストへの最初のおもてなし”
となる大切なペーパーアイテムと言われております
通常、ご結婚式の二ヶ月前までに発送致しまして
その一ヶ月後(ご結婚式の一ヶ月前)までに
返信はがきがお二人の手元に届くように
期日を設定致します
なので、余裕を持ってご準備を進めるために
ご結婚式の三ヶ月前までに
招待状のデザインを決める!
ことをおすすめ致します
エスタシオン・デ・神戸でも
たくさんの種類(デザイン)
の招待状をご用意しているのですが
本日は、その中から
ジョー・マスザワさんがデザインされた
招待状をご紹介させていただきます
・
*
・
まず、ジョー・マスザワさんとは…
アメリカカリフォルニア州出身の
アートディレクター
ウエディングの招待状をはじめ
ブランドやホテルのパーティ等
のペーパーアイテムを手掛けている方です
数年前にアメリカから日本へ移り住んだようなのですが
当時 結婚式の招待状が来る度に
全て似たようなデザインの招待状に衝撃を受け、
〝招待状を開ける瞬間こそ
そのパーティイメージを伝えられる
最高の瞬間なのに
その良さが全然活かされていない
そんな日本のペーパーアイテムの文化を変えたい!〟
とこのお仕事を始めたそうです。
この方を調べていくうちに
すごく素敵な方だなと思ったのと同時に
この方がデザインされたペーパーアイテムを早く見たい!
と思いました!
今ブログを読んで下さっている皆様も
きっと同じお気持ちなはず!
ということで早速 一部ご紹介させていただきます
まず はじめにこちら〝パストラル〟

風にそよぐ野花に包まれて
二羽の小鳥が愉し気にさえずりあう
海外の広大な自然を連想させる
あたたかなグリーンが印象的なデザイン。

よりナチュラルにあそび心をプラスしたい方には
付属のメッセージタグと麻紐でプチDIYをすることで
自由なアクセントを楽しむことも可能です

・
・
・
そして、もうひとつがこちら〝ボーホーシック〟

都会的な洗練されたデザインでありながら
自然のやわらかさを感じさせる
ローズゴールドの大人可愛い輝きを纏ったデザイン

本日はたくさんのデザインの中から
二つの招待状をご紹介させていただきましたが
皆様はどちらのデザインがお好きでしたか?
どちらもすごく素敵なデザインですよね
エスタシオン・デ・神戸では
お打ち合わせの際に
すべてのペーパーアイテムを
実際に見ることができます
(因みに、ジョー・マスザワさんがデザインされたペーパーアイテムは、他にもございます)
手にした方から笑顔がこぼれるような
ハッピーなひとときを演出するために
カラー、紙質、フォルムなど
細かくデザインされた
こだわりのペーパーアイテム。
是非、皆様お打ち合わせの際にご覧くださいませ
ウエディングコーディネーター
高安 利奈