Blog

【家紋】16

2020/07/09 【神戸 結婚式場】 コスチューム

みなさんこんにちは😃

コスチュームコーディネーターの上田です😆

7月になりました🎋🍉🍦🍧

各地で大雨の被害が報じられていて、不安に思われている方々もいらっしゃることでしょう。

早く梅雨☔️が明けてくれることを願うばかりです。

さあ、お久しぶりの【家紋】のお時間です☝️

10大家紋のうちの一つです。

【家紋】はこちら↓↓↓ごくごく一部

見たことありませんか❓

《藤の【家紋】》です。

《下がり藤の【家紋】》をよく見かけます

見事な藤棚です✨

藤棚を見ると個人的には小学生の頃の遠足を思い出します😁(ずいぶん昔のことですが💦)

では、こちらもどのように【家紋】になったのでしょうか🤔❓

藤は長寿で繁殖力が強い植物なんだとか…

みなさんはご存知でしたか❓(私は知りませんでした😅)

平安時代には既に衣服の紋様として使用されていたようです。

また、藤原一族が用いた紋の一つで栄えていたので、それにあやかろうと普及していったんだとか☝️

藤の形状は花弁が垂れ下がっているのが藤の花の基本ですが…(実際の画像で確認できますよね✨)

なので、そもそもは《下がり藤》の【家紋】が先に出来たということがわかりますね☺️

ですが…

“下がる”と言う言葉を嫌って《上がり藤》の【家紋】なども作られていったようです❗️

確かに、“上がり”の方が縁起が良い感じがしますよね😆

ちなみに《下がり藤》が約240種類、《上がり藤》で約210種類もあるそうです❗️

本当に沢山ありますね。ほんの少し形状が違ったりして、見分けがつきにくいものもありますが😱

気になる方は調べて🔍👀みてくださいね😉

本日もお付き合いいただきありがとうございました🥰

スタッフブログ 一覧へ戻る
ベストレートでフェアを予約