これって何語・・・?
2020/10/03 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
皆さんこんにちは
セレモニーコーディネーターの北です!
10月になって2020年も残すところ3か月です!
今日も充実した一日が過ごせますように・・・
さて、皆様こちらをご覧ください

どこかで見かけたことはありませんか?
もちろんエスタシオンの館内です
お気づきの方はさすがです!
エスタシオンにご来館いただいた際、
初めにお掛けいただくソファーの壁に書かれています


結婚式場なので「ご結婚おめでとうございます!」の文字違和感ないですよね
英語で書いてあるのも全国共通語ですしわかります
ここまではいいんです!
日本語の下の文字何語?!となりませんか?(笑)
私は初めてこの文字を見たときなんで英語、日本語の流れでこの文字なん?と不思議に思いました
実はこれはヘブライ語でご結婚おめでとうございますと書いてあります!
なぜヘブライ語で書かれているかというと…
実はエスタシオンの外壁に使われている石は、
イスラエルの石を使っていて、ホーリーストーン「聖なる石」と呼ばれています
イスラエルはヘブライ語ですので、ヘブライ語で文字がかかれているんです
なるほど!となりましたか?
これであなたもエスタシオンマニアの第一歩です
次回ご来館された際は外壁のホーリーストーンにもご注目ください♪
