それぞれの家紋
2020/10/18 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
皆様こんにちは!!
いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🙆♂️
バンケットコーディネーターの藤井です(/・ω・)/
毎日投稿されるスタッフブログを見ていて、個人的にふと思い出したことがありまして。
コスチュームコーディネーターの上田さんが「家紋」についてのブログを投稿を
沢山されているじゃないですか??
それを見て思い出したのですが、そういえば昔一度、父親にうちの家紋を
見せてもらったことがあったなぁ、と🤔🤔
※上の家紋は私の大好きな戦国武将「真田幸村」の家紋「六文銭」です
そもそも家紋と聞くと、幼い頃から父の影響で大河ドラマとかを見ていたので、
武士のもの、といった印象があって「え?うちにもあるん?武士の家系かな?カッコええ!!」とか
少年心に思っていましたが、別に珍しいものというわけでもなく(笑)
それぞれの家系によって違うものと知ったのも歳を取ってから🙄🙄
で、最近母にうちの家紋どんなんやっけ?と聞いてみたところ、写真や実物は
発見できなかったのですが、藤井の「藤」が「藤の花」になって入っていると。
あとは言葉にするのが難しい感じなのですが(笑)
完全にマンガ・アニメの「鬼滅の刃」の影響ですが、「藤の花」が自分の家紋に入ってる
というだけでテンション上がりましたよね✌✌
また我が家から発掘できたらご紹介しようかななんて思います(所在は不明)
皆さんもご自身の家の家紋を調べてみてはいかがでしょうか♪