黒留袖のアクセサリー
2020/12/14 【神戸 結婚式場】 コスチューム
皆さん、こんにちは!
コスチュームコーディネーターの山添です( ^)o(^ )
年末が近づいて来ましたね!
世間の今年の締めはどうなるんでしょうか・・・
先日、お客様に黒留袖のアクセサリーについて質問を受けましたので
今回は黒留袖を着る時の小物のデザインやマナーついてお話しします。
まずイヤリングやネックレス等のアクセサリーですが
基本は付けません!
指輪は結婚指輪までは問題ありません。
それ以外のデザインは指輪の形によるのですが、
着物に傷が付いたりする場合もあるのでお勧めはしません。
ネイルに関しては、落ち着いた色や淡い色をお勧めします。
あまり華美なデザインはNGです!
髪飾りですが和のイメージのアイテムがいいですね!
朱塗りの木製とかべっこう等の古典的な柄付けがされた
デザインがお勧めです!
最後に草履とバックですが、まず草履はかかとが5㎝くらいの高さの
「礼装用の草履」で色は金色か銀色の布地やエナメルが一般的です。
バックは草履と同じ礼装用を使用して、デザインや素材は共通に
セットになっているものがいいですね!
シンデレラには草履、バックのレンタルもありますよ! (^O^)/
ご相談ください!!!
