お気に入りの文房具
2020/12/15 【神戸 結婚式場】 コスチューム
みなさんこんにちは😃
コスチュームコーディネーターの上田です😆
今日は一段と寒い🥶ですね。
みなさん、温かくしてお過ごしください😌
☆
☆
今日は私のお気に入りの文房具のお話しをさせてください☺️
☆
☆
みなさん、年賀状のご準備はお済みですか❓
私は10月に年賀状の印刷受付開始のブログを書かせていただきましたが😅
実はまだ、発注していません❗️
「おいっ!」て声が聞こえてきそうですが😅
◈
そして、今日から年賀状の受付が開始されたようですね…益々、遅れをとっていますが😣
無事に新年のご挨拶ができるように準備したいとおもいます❗️
☆
☆
☆
そんな年賀状の宛名書きに必要なのが、ペン🖋️です・・・(アナログ人間なので手書きです😁)
頻繁に使うものではありませんが😏
私のお気に入りの筆ペンはこちら↓↓↓

筆の先がほどよくていいんですよねぇ~🍀
ちょうどいい書き心地😆
インクはカートリッジ式です。
実は、今年の年賀状はこのインクの替えが無くて別のペン🖋️で書いたんですけど😅
◈
今年はインクをゲットしたんで大丈夫です💪
代用したこちらのペンも書きやすいペン🖊️でしたよ☺️

ペンって試し書きしませんか❓
持ち心地(そんな言葉はあるんでしょうか🙄)と書き心地はチェックしたいですね☺️
何故か試し書きする時は、“とめ・はね・はらい”を意識して書いてしまいます😅
あと「あ・い・う・え・お」をよく書いていますね。
気付いたらちょっと笑っちゃいますね🤭
今は、中々試し書きは難しいですけど😓
☆
☆
ご結婚式の招待状をご自身で宛名書きされる新郎様・新婦様もいらっしゃいますよね🤓
興味のある方は、この2本のペンを使ってみてください❗️(瞬筆は速乾性でいいですよ☺️)
◈
みなさんのお気に入りの文房具があったら教えてください☺️
☆
☆
そして・・・
試すと言えば、やっぱりお衣装ですよね💕
お写真では生地の素材や雰囲気、実際ご試着してみないとわからないですよね☝️
気になるお衣装があれば、是非コスチュームのスタッフにお伝えください💕
☆
本日もご覧いただきありがとうございました🥰