エントランスにある✨
2020/12/15 【Close up エスタシオン】【フォトウェディング & 前撮り】【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 フォトグラファ
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フォトグラファーの池田です📸
本日はエスタシオン・デ・神戸にあるピアノのお話です。
ピアノとなると少しマニアックなジャンルにはなりますが、
音楽専門でなくとも誰もが見ても素晴らしいと感じるピアノ。
「ゴールデンスタンウェイ」
世界中のピアニストが一度は弾いてみたいと言われる、スタンウェイ社の
ピアノですが、その歴史は1853年にさかのぼります。

そんな歴史あるスタンウェイ社の「ゴ―ルデンスタンウェイ」
エスタシオン・デ・神戸のエントランスホール中央に
まさに名前の通り輝いています。
エスタシオン・デ・神戸に保存されている「ゴールデン・スタインウェイ」は、
フランスの富豪が1893年初め、スタインウエイ社ロンドン支店に注文し、
自身が後援している(画家)リュシアン・シモネと(彫刻師)G・ブランニングハウゼンに
アートを依頼し、1894年7月27日スタインウエイ社ハンブルグ工場において完成。
その後家族と共にこのピアノを携えてアメリカに移り住み、子、孫と大
切に受け継ぐも近年使う人が居なくなり、このままではピアノが可愛想だから
愛好する人に譲りたいという思いから、100年以上もの間受け継がれた名器を、
エスタシオン・デ・神戸が譲り受けました。
来年には127歳になる現役のピアノです。

エスタシオン・デ・神戸では
エントランス挙式では実際に演奏もされ、
そしてフォトウェディング(前撮り)時には、こちらの前で撮影したいという
ご要望をたくさん受けます。
お二人の輝かしい瞬間と
華やかなドレス。
映画の主人公になったような
ここでしか撮れない最高の一枚になるのはまちがいないです。
結婚式やフォトウェディングでなくとも
エスタシオン・デ・神戸にお越しの際は
是非ご覧ください。
お待ちしております。
フォトグラファー 池田