🥬葉牡丹🥬
2021/01/01 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
フラワーコーディネーターの北田です🐮
みなさん!!
あけましておめでとうございます🎍
ついに2021年になりましたね〜
今年は丑年ですね🐮🐮
私の家族では、父が年男です🐮
来年は母、その次は私、その次は従兄弟…と、従兄弟も入れるとほぼ十二支全部います😊
さて‼︎お正月という事で、みなさんはどうお過ごしですか?
私はおせちのつめる係をして、年越しそばではなく、年越しうどんを食べ(笑)、30日についたお餅を食べて過ごしました😊
今回はそんな、お正月にピッタリなお花をご紹介します🌸

葉牡丹です🥬
キャベツ見たいですよね(笑)
葉牡丹は、牡丹のような見た目とキャベツのような形をしており、キャベツから種改良され、この形になり、葉の形が牡丹に似ていることから葉牡丹と呼ばれています。
葉牡丹は気温が高くなる約3〜4月頃になると中心の葉が盛り上がっていき、伸び上がった中心には菜の花のような黄色い花を咲かせます🌼
また、葉牡丹の花言葉は『祝福』『愛を包む』。
『祝福』の由来は、葉牡丹は紅白が定番のお花なのですが、紅白饅頭などのように紅白の組み合わせは縁起の良い組み合わせの色なので、葉牡丹もこの代表的な組み合わせから『祝福』と付きました‼︎
お正月にピッタリなお花ですね🐮
そしてそして‼️
今年も7日から、エントランスのお花が飾られますのでお楽しみに❣️❣️
フラワーコーディネーター
北田伊織