〜季節感〜 僕にないもの…
2021/01/30 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
みなさんこんばんは、バンケットコーディネーターの田中俊です😝
今回はタイトルにも書かせていただきましたが
私に足りないもの季節感についてつらつらと書かせていただきます。
ぜひ、お読みくださいまし〜😏
まず、私はカラオケで夏に冬の歌を歌ったり
冬に夏の曲を歌ったりとよく季節感ないな〜と知人に言われます😭
他にも、季節の変わり目にファッションを間違えたりと、季節感を母のお腹に忘れてきてしまったと27歳にして気付いた次第であります。
そこで、2/2に迫った節分について軽く調べました。
今年は、閏年のように毎年少しずつズレた時間を調整する年で124年ぶりに立春が2/4ではなく2/3が立春になるので今年は2/2が節分の日となるみたいですね。
節分は、立春、立夏…と四季の変わり目に邪気が生じるのでそれを悪霊ばらいとして行っていたのが豆まきです。今となっては立春の鬼払いのみのイメージしかなく、調べてみて初めて知りました。
お恥ずかしい限りです。
まっだまだ、勉強不足、日々精進してまいります。
昨年より、特別な年が続いておりますが
今年はポジティブに特別な事が起きることを切に願っております😍😍😍
では、またのブログ投稿乞うご期待。