やっておきたい事
2021/02/04 【神戸 結婚式場】 コスチューム
みなさんこんにちは
コスチュームコーディネーターの上田です
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
☆
立春も過ぎましたが、まだまだ春は遠いですかね
その前に花粉がやって来そうですね
☆
☆
☆
さて、本日のブログは・・・
『やっておきたい事』なんですが・・・
本来は昨年の緊急事態宣言の際にしようと思っていた事なんです
それはこちら↓↓↓

ぺん字練習帳です
中塚翠涛先生 一時期テレビでもよくお見かけしました
☆
☆
なぜ、前回しなかったのか・・・
単純にめんどくさく感じてしまったからなんです。
よくよく考えると、やっておけば良かったと後からちょっと後悔
今更ですが、年賀状を書いている際に「しまった」とおもいました。
☆
お客様の書いた綺麗な文字を拝見すると憧れますね
やはり、まだまだ人前で文字を書くことも多いので・・・『やってみよう
』と思い立ちました
☆
☆
毎日見開き1ぺージ、30日で字が“綺麗に”書けるのであれば、言うことなしですよね
◈
毎日続けることに意味があるのと、まずはお手本を“なぞる”だけ
そこがお手軽ですよね
なんですが、その“なぞる”のが意外に難しい
長年自己流の癖があり、“なぞる”のもしっかり意識しないと、綺麗な文字にはならないんですよね
ここだけの話ですが、“なぞる”のは鉛筆の方が上手にできるのではないか
とも・・・。
◈
兎に角、『やっておきたい事』なので、今日から『やってみます
』
結果、どうなったかは・・・3月にお伝えすることにしますね
☆
本日も最後までご覧いただきありがとうございました