Blog

華やかに

2021/02/12 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター

エスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。

セレモニーコーディネーター松本です😊

毎年ギリギリまで出せずにいる雛人形を

今年は早めに出すことができました👏👏👏

雛人形を飾る時期は立春(2月3日ごろ)がひとつの目安。

ちょうど1カ月間飾ることができます。

また、二十四節気の雨水(2月18日ごろ)に飾ると、良縁に恵まれるとも言われています。

水は命の象徴であり、豊穣や子孫繁栄につながるのだとか。

出すのもしまうのも労力のいる雛人形ですが、丁寧に扱ったり長く愛でたり、手のかかる子ほど可愛いじゃないですけど、年々愛着が増しますね💕

雛人形には京都で作られる「京雛」と、関東で作られる「関東雛」があります。

特徴としては

京雛(きょうびな)は左側(向かって右)に男雛、右側に女雛が座っている

目が細めのおっとりした目鼻立ち

関東雛(かんとうびな)は右側(向かって左)に男雛、左側に女雛が座っている

はっきりめの目鼻立ち

我が家は関東雛で男雛と女雛一対だけの親王飾り、下の台の中に収納できるものです。

スペースと手間の都合でこれになりましたが、顔が好みで気に入っています✨✨✨

家の中が華やかになってとっても幸せな気分です。

1ヶ月間楽しみたいと思います😄

セレモニーコーディネーター 松本 知佳

スタッフブログ 一覧へ戻る
ベストレートでフェアを予約