無敵ウェディングドレス
2021/02/26 【神戸 結婚式場】 コスチューム
エスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
コスチュームコーディネーターの阪田です
本日のブログのタイトルになっている「無敵ウェディングドレス」
皆様なんのことかわかりますか?
ちなみに「わからない」と思った方が正解です
これは私が勝手に作った言葉なので、皆様にとってはなんのことか全くわからないと思います(笑)
実は私はドレスに勝手に名前をつけてしまう人間で
くらげみたいにふわふわしているからくらげドレス、とか
イチゴミルクの飴のような色をしてるからイチゴミルクドレスなどなど
自分の中だけで使っている阪田語がいくつかあります
そして「無敵ドレス」とは、360°どこから見られてもかわいい&お写真映え抜群!と私が勝手に思っているドレスです
しかし、もちろんすべてのドレスがどこから見てもかわいいです!
本日のブログでは、そんな「無敵ドレス」ウェディングドレス編を皆様にご紹介いたします!
1つめはこちら!セミオーダードレスの190番

スカートの裾元、レースの刺繍がぐるっと施されていて綺麗ですよね
後ろに広がるトレーンまでしっかり刺繍がはいっていて、歩く姿がとってもかわいらしく見えます♡
取り外し可能な方のオフショルダーは、女性らしい雰囲気をだしてくれて、プリンセスになれちゃうウェディングドレスです
スカートのチュール部分にはスパンコールもちりばめられており、光が当たると上品にキラキラと光ってくれます
2つめは、レンタルウェディングドレスの055番

ウエスト位置が高めなデザインなので、なんと足が長く見えちゃううれしい効果が♡
フロントスタイルだけでも、不規則なチュールのフリルがかわいらしいドレスです

バックスタイルにはこんなに大きなリボンが!
トレーンも長さがあって華やかなバックスタイルです
ゲストの方々に後ろ姿までしっかり楽しんでもらえそうですね☆
私の考える「無敵ドレス」いかがだったでしょうか?
このドレスたちがたくさんの方々に着ていただけると、うれしいです
本日はウェディングドレスしか書ききれませんでしたが、「無敵ドレス~カラードレス編~」も次回以降のブログで、皆様にご紹介したいと思います
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!