Blog

恐竜のお話し

2021/05/02 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター

セレモニーコーディネーターの高橋です。

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

少し前のニュースになりますが、淡路島で発見された化石が

新種の恐竜だったことが判明した、というニュースがありました。

17年前に発掘された化石ですので、新種と決定するのにずいぶん時間が

かかるなぁ、と思ったのと、その恐竜の名前がなかなか良かったので

ブログに書かせていただきます。

『ヤマトサウルス・イザナギイ』だそうです。

もちろん伊弉諾尊(いざなぎのみこと)からお名前を頂戴しての命名です。

なぜ『イザナギイ』というふうに『イザナギ』ではなく

最後に『イ』がついたかは不明ですが。。。

この恐竜はハドロサウルス科の一種だそうで北海道でも化石が発見され

そちらの方は『カムイサウルス』と言うらしいです。

どちらも恐竜らしく、また日本らしくカッコイイ名前ですね。

神話の世界と考古学の融合は少しほほえましく思うのは私だけでしょうか。

セレモニーコーディネーター

高橋

スタッフブログ 一覧へ戻る
sp-none ベストレートでフェアを予約