Blog

✾五月は芍薬の季節✾

2021/05/06 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト

こんにちは!

フラワーコーディネーターの松ヶ枝です(*^-^*)⚘

 

 

雨の日がちょこちょこあってなかなか快晴になりませんが

皆様は体調お崩しではありませんか??

 

 

 

今年も『芍薬(ピオニー)』の季節がやってまいりましたね✨

 

毎年五月の楽しみとなっております( *´艸`)✨✨✨

 

 

 

 

そして今週のエントランスホールでも

大輪のかわいい二種類の『芍薬』がもうすぐ咲きます⚘

 

 

ババんっ!!

 

 

 

 

ふっくらとした『プリンセスライン』のドレスをイメージして

丸みを帯びたアレンジにリボンたっぷり取り入れてみております🎀

 

 

 

今回使用している品種は、

ビラビラとした花びらをたくさん開く翁咲きの『富士』と

濃厚なピンクと大輪の花を咲かせる『バンカーヒル』。

 

 

 

 

『富士』は日本で作られた和シャクヤクで

とっても優しいフワフワのピンク❤

 

 

 

 

 

 

『バンカーヒル』はヨーロッパで作られた洋シャクヤクで

濃厚で華やかな色が特徴の大輪の花を咲かせます❤

 

 

 

 

まだつぼみなのでアレンジの中で埋もれてますが

もう少ししたらどちらも綻んでくるかと思います✨

 

 

 

 

花が咲くと素敵な芳香が楽しめるそうなので

開花が楽しみです(*´ω`*)❤

 

 

 

ところで、

『芍薬』は若干咲かせにくくて

開花の調整がプロでも難しいお花なのはご存じですか?

 

 

 

去年も今年もちょこちょこ入荷したんですが

収穫が早すぎて蕾が固すぎたり、

自力で開花できるほどの力がなかったり、

長期間開花にかかると力尽きてすぐ散ってしまったり、

ベタベタの糊状の分泌液で蕾がコーティングされて

自分で咲けなくなってしまってたり、・・・

 

 

本当にその時の運と見極めが必要なお花なんです(´;ω;`)ウゥゥ

  

 

そういう意味ではフローリスト泣かせな花ですね💦

 

 

 

 

そんな皆様に芍薬を楽しむアドバイス✨✨

 

①咲きかけのふっくらした蕾を選ぶ!

②蕾にベタベタの液体が付いていたら濡れティッシュで拭き取る

③蕾が固いなら表面上の花びらをスライドするように軽く揉んで

 開花しやすい状態にしてあげる

 

 

とってもお手間がかかりますが、

これさえしておけば、華やかな花を長く楽しめるので

失敗したくない方は上記のポイントを参考に

チャレンジしてみてくださいね!!

 

 

 

 

 

フラワーコーディネーター

松ヶ枝 浩子

スタッフブログ 一覧へ戻る
ベストレートでフェアを予約