カーネーション②
2021/05/08 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは😄
フラワーコーディネーターの松本です🍀
今回のエントランスのアレンジは日曜日が母の日ということもあり、赤とピンクのカーネーションもはいってとっても可愛く仕上がってます💕
カーネーションは色によって違う花言葉があり、
赤は母への愛、熱烈な愛。
ピンクは温かい心、感謝。
黄は美、友情。
白は純潔の愛、尊敬。
また亡き母を偲ぶ花とも言われています。
明日は母の日ですが何をするかまだ決めてないという方いらっしゃいますか?
やはり人気なのは『カーネーションを贈る』でしょうか。
花によっては贈る本数によって意味合いが変わるものもありますが、カーネーションは本数によって意味が変わる事はありません。
結婚式で行われるダーズンローズはご存知ですか?
12本のバラに一つ一つ意味を込めて新郎から新婦へ贈るプロポーズを再現した演出です。
ダーズンローズのように一つ一つ意味を込めて母の日に12本のカーネーションを贈るのも良いのではないでしょうか✨
きっと喜ばれると思いますよ😊
フラワーコーディネーター 松本 知佳