多肉植物🌵
2021/05/20 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは😄
フラワーコーディネーターの松本です🍀
先日、エスタシオンの生花室で育てている多肉植物をいただいて帰りました。
週一回程度お水をあげていただけで、正確にはだんだんと増えてしまったみたいです。
そんな簡単に増えるの?と思いましたが、
増やし方は葉挿し、挿し木、株分けの3つがあります。
葉挿しは落ちた葉から根が生え芽がでたもの。
挿し木は成長したときや脇目が出たときなどに直接土に植え根を生やすもの。
株分けは根がついた状態で、茎をハサミでカットし植えます。
写真をみると生花室の多肉植物は葉挿しのようですね。(写真左上)
多肉植物には春秋型種、夏型種、冬型種の3種類があります。
いただいた多肉植物の種類は分かりませんが、生花室での環境からおそらく春秋型かなと思います🌱
春は植物が元気に育つ季節なので楽しみです。
その昔、サボテンを🌵育てられなかった私ですが💦頑張ってお世話してみようと思います。
フラワーコーディネーター 松本 知佳