Fisherman 75
2021/05/31 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは! 写真室の山中です。
梅雨の中休みでしょうか? 最近は気持ちのいい日が続いていますね!
やっぱり、初夏はこうでなければいけませんね!
緊急事態宣言も再延長になり、まだまだガマンのしどころですね!
ではつづきです…
岡本君の後をひたすら追いかけ、ぐじゅぐじゅになった靴をほんの少し気にしながら・・・
どれぐらい上流に来たのでしょう?下の岩に気を取られていたのか、気付くと目の前に
ダムのような石垣があり、その高さ、7~8メートルほどでしょうか?
そして、そのダムの下には直径10メートルほどの沢があり、ダムからそそぐ水が
キラキラとしながら水辺を打ち付けていました。水を打つ音以外は何も聞こえてこない
なんとも神秘的な光景にしばし見惚れており、今もその時のことは記憶に残っています。
そして、気付くと岡本君はつりのよういを始めているので、私も急いで準備に取り掛かりました。
よく見ると、ダムの根もとあたりは深そうなんですが、それ以外は思ったより浅瀬だと分かり
私の竿は一間半(2.7メートル)で、とても良さそうなポイントに届きそうになく、どうしたものか
考えながら仕掛けを準備し、白い練りエサを付け、いざ!勝負!・・・
ですが、思ったポイントには少し届かず、どうしたものかと・・・
そして、この後、私は彼の釣りをみてびっくり仰天するのでありました。
アングラー 山中