月が…
2021/06/24 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは
フラワーコーディネーターの松本です
今夜は6月の満月
ストロベリームーンですがご覧になられましたか?
綺麗な月をみるとなんとなく思い出す
『月が綺麗ですね』というセリフ
「あなたを愛しています」を意味し
かつての文豪・夏目漱石が『 I Love You 』を訳した言葉だと言われています
真偽の程はわかりませんがとっても素敵な表現ですよね
私はもうこんなロマンチックな言葉に縁はないと思いますが
気になってしまいました
『月が綺麗ですね』と伝えられた時
何と答えればよいのだろうと
ご安心下さい
返事の言葉もちゃんとありましたよ
同じ気持ちですと伝える場合は
・死んでもいいわ
文豪・二葉亭四迷が「Yours(あなたのもの)」を訳したもので、『月が綺麗ですね』に対する定番の答えです
・ずっと前から月はきれいですよ
私も以前から好きでしたという意味ですね
・あなたと一緒に見るからですね
など
また気持ちに寄り添えない場合は
・まだ死にたくありません
・手が届かないから美しいのですよ
など
ストレートな言葉で伝えるよりも
愛おしく思えたり、柔らかく感じますね
他にもいろいろな表現ができると思いますので、自分らしい言葉を考えてみてはいかがですか?
フラワーコーディネーター 松本 知佳