こんにちは
セレモニーコーディネーターの三村です!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
以前、お家の庭に植えていたピーマンが
やっと食べ頃を迎えました
ピーマンとはいえ、今回植えたのは
こどもピーマンの「ピー太郎」!
名前が可愛いですねっ
なんでも…普通のピーマンに比べて苦味がなく
臭いも少ないので子供でも食べやすい品種だそうです
初めて栽培しましたが
ほとんどほったらかしでできました笑

見た目もピーマンっぽくなく可愛いですよね
普通のピーマンに比べると
肉厚でジューシー、形は10cmほどで細長く
表面はツルッと光沢のあるグリーンです
子供のお弁当用に調理して味見しましたが
本当に苦くない!!!
なのに、ビタミンCもカロテンも豊富に含まれてるそうです
ピーマンは苦手じゃない子供たちなので
大丈夫だと思いますが…
ちゃんと食べてきてくれるかワクワク
帰ってきたら感想を聞いてみようと思います
もしもピーマンが苦手な方がいたら
是非チャレンジしてみてください
ブライダルフェアのご予約は
こちらから
ご予約もお待ちしております
セレモニーコーディネーター
三村友美