Blog

海外の縁起物②🕊

2021/08/11 【おすすめ アイテム】【神戸 結婚式場】 ウェディング コーディネーター

エスタシオン・デ・神戸 スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!勝本です🎶

本日は、前回に続きまして『海外の縁起物』第二弾!です✨

前回は「ダラーナホース」「マトリョーシカ」をご紹介致しましたね♪第一弾をご覧いただいてない方はぜひ、こちらからご覧ください!

今回は海外の縁起物を3つご紹介致します☺

〈ナザール・ボンジュウ〉

トルコへ旅行へ行くとお土産には欠かせないと言われるほど有名なナザール・ボンジュウ。

トルコ語でナザールボンジュウ、英語ではイーブルアイとも言います。ナザールとは、邪視や災い、ボンジュウとはビーズと言う意味で、目玉のビーズという名前です👀

数千年前も昔から根付いてきたもので、目や視線と言うものには、邪視や嫉妬が込められており、そうしたものを跳ね返すという意味でこうした直接的な目玉のお守りになったと言われています。

〈ガネーシャ〉

ガネーシャは、困難や障害を取り除き福をもたらすとされる、豊穣や知識、商業の神様です。インドで広く親しみをもって崇められております!


その姿はとても特徴的で、4本の腕をもつ太鼓腹の人間の身体に、片方の牙が折れた象の頭をもっています🐘

何か新しい事業を始めるにあたってはまずガネーシャに祈る人が多いそう👑

〈豚の貯金箱〉

豚の貯金箱って世界共通なんです!!

豚の貯金箱が誕生したのは14世紀のイギリスで、「職人が注文を聞き間違えたこと」がきっかけで誕生しました🐷

はじめは間違いでしたが、イギリスで「かわいい!」と評判になり、さらに豚は子どもをたくさん産むことから、「豚の貯金箱を使えば、お金もたくさん増える」と考えられ、世界へと豚の貯金箱は広まっていきました。

よく見かける豚の貯金箱がイギリス発祥だったとは!とても驚きましたね

今回3つの縁起物をご紹介いたしましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?

この他にも、世界中には沢山縁起物がございます!ぜひ、調べてみてください🌟

本日もご覧いただきありがとうございました🌻

スタッフブログ 一覧へ戻る
ベストレートでフェアを予約