✾リューカデンドロン✾
2021/11/14 【おすすめ アイテム】【フォトウェディング & 前撮り】【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
こんにちは✨
フラワーコーディネーターの松ヶ枝です(*´∀`*)🌷
・
・
本日は、今週のエントランス装花の中から
個性溢れる【リューカデンドロン】をご紹介✨✨
・

・
・
・
この美しい赤茶のお花が【リューカデンドロン】
・

・
・
・
とってもカッコよくて、暑い夏や秋になったら
どうしても入れたくなってしまうんですよね〜♡
・
・
・
コレは花なの??って思う方も多いのでは(●´ω`●)??
・
厳密に言うと花に見える部分は、苞葉(ほうよう)といわれる
花弁ではないものなんだそうです!
・
面白いお花ですよね~✨✨✨
・
・
・
・
【リューカデンドロン】は暑くて乾燥した地域に咲く
ドライフラワーになりやすいネイティブフラワーの一種で
暑さや水切れにとっても強い、頼もしい植物です。
・
・
・
種類によって色も形も全然違っていて
今回は大振りで綺麗なバーガンディカラーの
【サファリサンセット】と言う品種を
熱望してお越し頂きました✨✨✨
・
アフリカとかの夕日の色はこんなにディープで
美しいんでしょうかね(*´∀`*)☀??
・
・
ちなみに他の【リューカデンドロン】はこんな感じ☟☟☟

・

・

・

・
・
・
・
・
・
・
・
個性が強くていつでも使えるわけではないですが
入れられた時はこのカッコよさにテンションが上がって
ノリノリで使ってしまいます(*´艸`*)♡♡♡
・
・
・
・
ラグジュアリーな大人の雰囲気が漂うアレンジに
ピッタリな花なので、ディープで個性溢れる装花を
ご希望の場合はデザインの中に入ってるかもしれませんね!
・
・
・
・
【リューカデンドロン】の花言葉は
『物言わぬ恋』『閉じた心を開く』
・
・
・
・
・
私イチオシの素敵な花ですので、
エントランスをお通りの際は
どんな花なのかじっくりご覧になってみてください✨
・
・
・
・
・
・
フラワーコーディネーター
松ヶ枝浩子