絵馬のお話し
2021/11/28 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
年の瀬が近づいてまいりました。
この時期、様々なニュースがありますが、
日本ならではと思うものが
『絵馬の奉納』です。
来年は寅年、ということで阪神タイガースファンの方は
来年こそは、と思っておられることでしょう。
その阪神タイガースが必勝祈願で訪れる事でも有名な
西宮の広田神社に大きな絵馬が奉納されました。
もちろんトラが描かれているのですが、
有名な墨絵日本画家の武井香璋さんが描かれたそうです。
寅年なので星獣『白虎』にする案もあったそうですが、
そこはやはり阪神タイガースにちなんで黒と黄色の
いわゆる『タイガー』になったそうです。
他にも神戸の湊川神社にも大きな絵馬が奉納され、
こちらも兵庫県在住の日本画家、熱田守さんが
独特の愛嬌のある寅を描かれています。
皆さんも初詣に行かれると思いますが、
神社に巨大な絵馬があるかもしれません。
私はそれを見る、探すのも一つの楽しみにしようと思いました。
