くるみ割り人形

2021/12/20 【Close up エスタシオン】【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 ウェディングプランナー
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
ウエディングプランナーの渡邊です
毎日寒い日が続いていますね
先日自宅周辺では一足早く雪が降りました
とっても寒い中、ではありましたが子供達の保育園でクリスマス会がありました
毎年クリスマスのイベントにはかなり力を入れた保育園で歌や楽器や劇、など盛りだくさんの内容でした
年長になる息子のクラスは『くるみ割り人形』の劇を
ねずみの王様 の役を頑張っていました
完成された劇を観て、すごいな〜
と思ってたくらいだったんですが実は当日までにいろんなドラマがあったようです
一人一人の配役を決めるのに悪戦苦闘したようで‥!
やりたい役を聞いて、かぶってしまったらジャンケンか、くじ引きとかじゃないの?!って思ってました
なんと、どれだけその役をやりたいかをみんなの前で発表して、投票で決めるらしいのです(選挙演説&投票みたいですね)
5歳の子供達がこんな過酷で残酷な経験をしているだなんて、衝撃でした。
全ての配役が決まった時は担任の先生も涙していたようです。。
そんな経緯を聞くとひとりひとりがいろんな思いを持って本番に臨んでいるんだな‥と感動しました
またこの経験も息子の成長につながっていくんだと思います(本当にこの環境に感謝!!)
本番に向けての思い は結婚式も同じですよね
自分の人生に関わってくれたゲストの皆様との思い出、家族で過ごした時間、結婚式準備期間の出来事、などどれも当日を迎えるまでの 『点』 です
当日それが 『線』 になる瞬間、本当に感動です!!
私たちスタッフもその1つの 点 ではありますがお二人のサポートが出来ますよう、精一杯努めてまいります
