ミニトルソー
2022/01/11 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き有難う御座います。
バンケットの中村です。
今回は、粘土を使用してトルソー作りにチャレンジしてみました。
過去に作ったイーゼルと合わせて飾れればと思っております。
材料は、100均で売っている木粉粘土を購入しております。
まず制作にあたり、サイズやバランスを決める為にシルエットを
書きそれを元に制作していきました。
粘土で形が出来たら、乾く前に水を使って表面を滑らかに仕上げていきます。
これをしないと仕上がり時にヒビが発生してしましました。
完成品がこちらです!
今回マーメイド・Aラインの方を作り今回はAラインのドレスも制作しております。
ドレスは端切れを木工用ボンドで張り付けて制作しております。
皆様もウェルカムスペース・受付廻りの飾り付け様に如何でしょうか?
100均で造花を購入し花のドレスにするなど、カスタムも色々可能ですし
仕上げにニスや絵の具でペイントするのも良いかもしれませんね。