Fisherman aqua
2022/01/22 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは! 写真室の山中です。
1月も半ばを過ぎ、正月気分も抜けた最近ですが寒さだけは日に日に容赦なく
襲って来ては起きるのをもう少しもう少しと遅らせています。
ではつづきです…
おじさん店員のいる最寄り駅に着いた私と鈴木君はその釣具店に向かいました。
数ヶ月ぶりに訪れたそこは何も変わらずおじさん達で賑わっていました。
私は店に入るとすぐにおじさん店員を見つけ彼を連れて行きました。
「この子が竿を欲しいねん!初めてやからどんなんがええかな~」と、
ベテランのおじさん店員に任せる事にしました。
一言、「川が狭いから、1間半でええと思う」と、だけ伝えて、、、
おじさん店員は店の奥に行き、彼に似合った竿を見繕いに行ったようで、
当然、小学生の私達に何千、何万もの高級な代物は無理でそれを踏まえておじさん店員は
探しているのだと思いました。
しばらく待つとおじさん店員は一本の茶色い竿を持ってやって来ました。
「これでどうや?」と、
よく分からない彼は私の方を向いて ‘‘これでええかな~‘‘ と言わんばかりの不安な顔つきで
私の方を見ています。初心者である私は ‘‘おじさん店員が勧めるんやから大丈夫やろ‘‘ と
「ええやん!」、、、
そして、2人は必要な釣り具を買い込みおじさん店員の釣り具店を後にしました。
当然ですが、明日の日曜日にいつもの釣り場へ行く約束をしてその日は別れたのであります。