この時期の
2022/03/13 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます✨セレモニーコーディネーターの十川です😊
自宅横に咲いている『菜の花』が鮮やかな黄色一杯で、紋白蝶まで発見して、朝から一人でほのぼのとしていました☺️
🌼
今日は驚くほど暑くて🥵、一気に春本番になったような陽気でしたね☀️これから、この陽気と雨模様が繰り返し、本当の春が訪れるそうです!
🌸
暖かい春(3月・4月・5月)は、結婚式に人気のシーズン!招待される機会も多いですが、特に気温差の激しい3月・4月の結婚式は、着ていく服装に迷いませんか🥺
🌱
「この気温だと、どんな服装で行くのだろう?」
「春の結婚式に、コートは必要?」「ショール持ってくれば良かった…」等など
🌱
そんな服装選びでお悩みの方はこちら💁🏻♂️
🌱
①パステルカラーで春らしく華やかに!
可愛くなりすぎるのが気になるという方には、最近流行りの明るめの『くすみカラー』もおすすめです!
🌱
②柔らかな素材のドレスがおすすめです!
ふんわり、軽やか、空気を包み込むといったイメージで☺️堅そう、重たそう、重ね着というのは、もう終わり!
🌱
③羽織る物で寒さの調整する
式場では室内と屋外で温度差があったり、朝晩の移動中に冷えることもあります…
そんな時にショールやボレロがあると安心です☺️
気温15℃位が目安かと思いますが、そんな時はスプリングコートも用意しましょう🧥
🌱
④荷物は最小限で!
やはり、春は見た目『軽やか』は重要です。両手に荷物や礼装用ハンドバッグ、スプリングコートをいっぱいにして来られるよりも、引出物がある事も想定して、思い切って小さめの『キャリーバック』で来られても良いかも知れませんね🤗
🌱
本日もありがとうございました♪