Blog

パイプオルガンのお話し

2022/05/31 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター

セレモニーコーディネーターの高橋です。

私の以前のブログにも、他の方のブログにも度々登場する

パイプオルガン

エスタシオン・デ・神戸を象徴する1階バロックステージに

無くてはならないものです。

定期的にメンテナンスを行っておりますが、

その方によると水戸にあるパイプオルガンは

エスタシオン・デ・神戸の倍ほどの大きさだそうです。

ちょっと簡単には想像できませんね。

エスタシオン・デ・神戸のパイプオルガンもかなりの大きさだと自負しておりますが

上にはいくらでも上があるようです。

もっともコンソール、いわゆる演奏する部分は倍にはなりませんので

やはりパイプオルガンですから、パイプの数が相当多いということです。

そこでは良くコンサートも行われており、楽器ですから、

演奏してこそ意味がある、ということをおっしゃっていました。

エスタシオン・デ・神戸では毎週のように結婚式で演奏しておりますので

そういう意味では良く使っている、と言えますが、

地域の方々にも使っていただけるようなコンサートが

頻繁に開催されれば、もっとも良いのかもしれません。

その水戸では保育園、幼稚園のお子様を招いて見学会を開催されています。

滅多に見る事のできないパイプオルガンを触ったり、弾いたりするのは

とてもワクワクするイベントでしょう。

またオルガンは「祈り」を奏でる楽器です。

写真撮影の際には「映える」スポッとですが、

結婚式においては二人の幸福を祈る楽器になります。

その何ともいえない音色を

毎週のように聴けて私自身も癒されております。

スタッフブログ 一覧へ戻る
ベストレートでフェアを予約