夏休み後半戦

2022/08/14 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です
暑い日がまだまだ続いていますが、熱中症など等大丈夫でしょうかピークは確実に越えてます!越えたはず…越えていて欲しい
(最後は希望的観測でしょうか
)
本日のブログは、朝のテレビ番組で、私が知らないだけなのか、大袈裟かも知れませんが、ある衝撃的な内容のニュースに思わず注目してしまいました
それは『メルカリで夏休みの宿題が売ってる』という内容でした
難しく言えば、これが今の現実というものなのでしょうか?簡単に言えば、何もそこまで売らなくてもと思いながら

(売る側の考え)
習字など、○○を書きなさいという指示はされるが、見本がないからどう書いていいか分からず適当に書かれている
だから、しっかりと書けるように見本と注意点を付けています
(ふみふむ親切な、分からなくもないかな
)
定番の読書感想文は、ストーリーや要約と解説を書いてるから、感想文そのものという訳ではない
(これも、そう言われてしまえばそうか
)
いずれにしても、実際には使い方(買う側)次第だと思います。文章そのままだったり、重ねて写したり…後で振り返って、自分に胸が張れない宿題にはなって欲しくは無いですね
ウエディングでも、先輩卒花さん達のお手本も参考にしますが、二人のこだわりやオリジナリティーもとっても大切ですよね
