夏まつり
2022/08/26 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です
昨日仕事帰りに、何とも言えず香ばしい醤油の香りに釣られて歩いていると辿り着いた先は、『湊川神社(楠公さん)』様

久しぶりに見た鮮やかな灯籠や、参道のたくさんの提灯(三年振りだそうです)懐かしいです
夏の終わりに近づいているこの時期に、この感じ
湊川神社夏まつり
本日26日まで開催されていますよ
(以下『湊川神社様ホームページより引用』)
” 神戸の夏の風物詩、湊川神社の夏祭です。境内をたくさんの提灯で彩り、大楠公の「ねぶた」灯籠が 色鮮やかな輝きで御霊をお慰め申し上げます。御祭神楠木正成公の御遺徳を偲び、御霊をお慰めする「献燈祭」と、 境内神社・天満神社の例祭「菊水天神祭」、 このふたつのお祭りを合わせて「湊川神社夏まつり」と称しています。“
8月22日からの期間中、様々な催し物もあったようですね夏まつりは、本日26日夜までですよ
そして、お参りを済ませた後には、久々の屋台の味も堪能できますよ(くれぐれも必ず感染症対策も考えながら食べて下さいね
)
