バージンロード💐
2023/03/13 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは☀
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます!
セレモニーコーディネーターの山中です♡
結婚式の際に入場時お進みいただく道を
バージンロードと呼ぶことはご存じの方も多いかと思います!
ではいきなりですがバージンロードにはどのような意味があるか
ご存じですか??

バージンロード今までの人生を表しているんです✨
バージンロードの前まではお母様のお腹の中、
進みだすと今まで歩んできた人生のことを差し、
正面までお進みいただいて今現在という意味なんです!
そういう意味も知ったうえでバージンロードをお進みいただくと
また違った思いでの入場シーンになりそうですね🌟
ここでまた一つバージンロードについての豆知識💡
実はバージンロードというは日本独特の呼び方なんです!
外国ではwedding aisle(ウェディングアイル)と呼ぶことが一般的みたいです!
それぞれの国で結婚式の様式は変わってくると思いますが
呼び方にも違いがあったりするのを知っていくのも楽しいですね💕
これからまた何か結婚式に関する豆知識を投稿していけたらなと
思いますので豆知識シリーズもぜひ楽しみにしていてください😂
本日もご覧頂きありがとうございました!
