クリスマスローズって??
2023/04/10 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
こんにちは
フラワーコーディネーターの大西です
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日はクリスマスローズについて
お話ししたいたいと思います
『クリスマスローズ』ってどんなお花か
ご存知ですか?
ローズだからバラに似ているのかな?
クリスマスだからクリスマスの時期にしか
咲かないのかな?
そんなことを想像した方も多いと思います!
クリスマスローズってこんなお花!

ご存知だった方はこれこれ!
と思ったかもしれませんが
ご存知なかった方は
想像と違ったかもしれません
クリスマスローズはローズと付いていますが
バラとは全く別のもの、
そしてクリスマスというように
冬のお花の少ない時期に咲くお花です
中に小さな白い花びらがたくさんありますが
これがお花で周りの
ピンクの部分はガクになります!

紫陽花などと同じ構造をしているんです!
お花はすぐに散ってしまいます
ガクはしっかりしていて
花びらよりも分厚いので
お花が散ったあとも長持ちするお花なんです
市場には2-4月ごろに出回るので
今だけのお花
たくさん種類があるので
おうちのお庭で植えるのも人気だそう
下向きに咲くお花で
花言葉は『私を忘れないで』
『不安を取り除いて』『いたわり』『慰め』
など見た目も花言葉もなんだか切ないお花ですが
そんなところも可愛らしく見えるお花です!

お花屋さんで見つけたら是非買ったみて
お部屋に飾ってみてはいかがでしょうか?
