旅育

2023/05/11 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさまこんにちは!いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂きありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です。
みなさん、大型連休は久しぶりの旅行などゆっくり楽しむことが出来ましたでしょうか?残念ながら私は「お仕事」「雨降り」「湿気」という印象しか残りませんでした
連休中ご家族で旅行をされた方の中には、お子様もご一緒に初めての「旅」をされた方々もおられるかと思います。先日の情報番組でのコーナーでのキーワードが「 食育(しょくいく) 」ならぬ
「 旅育(たびいく) 」


という私の中では初めて聞く言葉について話題にされていました
子どもの旅育とは?三つの力を養う事が目的。
① コミュニケーション力普段のコミュニティではなく旅先での新しい出会い。
② 自己肯定力頑張った事を必ず褒めてあげる。
③ 知恵を育む力自分で出来る方法を考える(動物園で見る順番を考えてもらう等)
最終的には成功体験や思い出を思い出せるように写真や動画や葉書などで記録や記憶に必ず残しておいて下さいね!

旅育はどこに行くか(旅先)?よりも何をするか(目的)?が大切だと最後は締め括られていました
ブログ書いていたら旅に行きたくなってきました
