セレモニーコーディネーターの高橋です。
2024年度正社員の新卒採用のお話しを以前させていただきました。
面接をさせていただいて色々と興味深いお話しも聞かせていただいたのですが、
私が注目したのはアルバイトのお話しです。
皆様何かしらのアルバイトの経験はおありです。
中には結婚式場でのアルバイト経験あり、アルバイト中、という方も
当然いらっしゃいましたが、ブライダル関係のアルバイトを経験されていない、という方も。
理由をお尋ねしたところ答えは様々でしたが。。。
私は個人的にはブライダルに関わらず、就職したい業界のアルバイトが可能ならば
しておいた方が良い、と思っております。
何と言っても想像と違うのは想像できると思いますが
(ややこしいですね)
アルバイトをすれば何が想像と違うのかすぐにわかります。
また各社色々と中身が違いますので就職する(したい)会社ではない所の事も
知ることができるのがアルバイトの良いところです。
私も他の式場がどういう仕事をされておられるのか興味津々ですが
知る由がありません。
ぜひ色んな所で働いていただいて各社さんの良い所を教えていただきたいものです。
またエスタシオン・デ・神戸にブライダルに興味をお持ちの皆様のアルバイトも
もちろん大歓迎ですので、お気軽にこちらからお問合せくださいませ。
