意外と難しい🤔
2023/05/26 【Close up エスタシオン】【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは\(^o^)/
セレモニーコーディネーターの高森です💐
いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♡
さて本日お話したい内容は、、
挙式の中に組み込まれている指輪交換の動きについて💍
結婚・結婚式といえばの『指輪』ですが挙式の中で決まった動きがございますので是非皆様に
ご紹介出来たらと思います!
まず皆様のイメージでお持ちなのはお互いの指にお互いの指輪をはめ合うことだと🤔
いざやってみると『あれ、どうはめたらいいですか?こうですか?』とお声を
意外と難しい動きになっていますのでご紹介していきます!
1、新郎様の左手(掌が上です)に新婦様の左手を乗せます
2、新郎様から新婦様へ指輪をはめていただきます
(この時第二関節まで入れていただきそこから指輪を下から持ち上げるように奥まではめます)
3、手を取り合ったまま手をくるっと返し(新郎様の手の甲が上になるように)
新婦様から新郎様へ

お2人とも完了しましたら手は下げていただきます
本番になると交換完了後の手が迷子になってしまう方がいらっしゃいますが
すぐに下げていただいて問題ございませんのでお2人とも下げてください🌸
このような動きをすることで綺麗に指輪交換のお写真も撮れますし
手が指輪に隠れることなく撮影できるんです!
いかがでしたでしょうか?
口だけのご説明だと少しわかりづらいこともあるかと思います!
セレモニーコーディネーターより1から動きながらリハーサルを行います✨
ご不明点・不安がある方は是非お申しつけ下さい(*^^*)
本日もご覧いただきありがとうございます♡
皆様のご来館お待ちしております♪
エスタシオン・デ・神戸ブライダルフェアのご予約はコチラから🌈
