モーニングのお話し
2023/10/02 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
結婚式当日、ご両家のお父様が着る物と言えば『モーニング』ですね。これは定番なんですが、なぜ着るようになったというか、個人的に思う理由は
まずおもてなしの気持ちです。新郎新婦の親としてお客様を招待する、もてなす側として、スーツや略礼服ではなく、正装でおもてなしの心を表していると思います。
もう一つは両家の格をそろえるということ。やはり一つの家だけでなく両家の行事ですからそれぞれのお父様の着る服というのも揃えていただきたいですね。参列の方も不思議に思われる方もいらっしゃるでしょうし、両家が並んで立つ機会も多いのでモーニングの方と略礼服の方が並ばれているとお写真に残った時もやはり不自然に感じますね。
ご両家で色々な考えはおありだと思いますが、ご参考になればと思います。
もちろんお持ちで無い方が殆どです。エスタシオン・デ・神戸ではレンタルをしておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。