Fisherman aqua
2024/01/29 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは! 写真室の山中です。
1月も後わずか、あっという間に2月が来ようとしていますが・・
この調子で春が早く来れば嬉しいのですが・・・
いくら今年が暖冬と言いましてもこのまま春を迎えるとは思えないので
また、寒波やって来るのを覚悟しながら体調に気を付けたいものです。
話は変わりますが、2月と言えば ‘‘ 節分 ‘‘ そして・・ ‘‘ 恵方巻 ‘‘
子供が小さい頃は ‘‘ 鬼は~~外 ‘‘ ‘‘ 福は内 ‘‘ 等と
毎年賑やかにやっていましたが、ここ最近は豆まきもそこそこ、恵方巻に
気を配っています。
私は巻き寿司が大好きで、この節分を毎年楽しみにしています。
子供たちのが小さい頃は自宅で作ったりしていましたが、妻と私だけでは
作るより買ってきた方が安くてらくちんです。
この巻き寿司なんですが具材にこだわっていまして、、、
‘‘ かんぴょう ‘‘ ‘‘ 高野豆腐 ‘‘ ‘‘ 椎茸 ‘‘ と、この具材が入っていなければ
私的には巻きずしと認めておりません!!
幼稚園のお昼によく巻きずしがお弁当箱に入っていたのを記憶しており
半世紀以上も経った今でも、あのお寿司屋さんの巻きずしの味を覚えています。
そんな記憶を頼りに、かんぴょう、高野豆腐、椎茸の入った巻きずしを食べると
幼稚園のころを思い出し、その頃の巻きずしに出会えないかと思いながら
‘‘ パクパク ‘‘ と食べています。
あの頃の、あの巻きずしに出会えのではないかと、今年も恵方巻を楽しみにしています。