Blog

✨メンテナンス✨

2025/06/11 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター

みなさまこんにちは!いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂きありがとうございます✨セレモニーコーディネーターの十川です。

昨日から関西エリアも梅雨入り。これからのひと月程線状降水帯など毎日天気図とにらめっこの季節が始まりました!だけど、何故だか雨音だけは嫌いではないので、濡れなければOKです😆くれぐれも皆様も自然災害にはくれぐれも気をつけましょう!

さて本日のブログですが、エスタシオン・デ・神戸が誇る【パイプオルガン】からのお話しとなります!先日の機械点検休館日にバロックステージの【パイプオルガン(1996年建造)】パイプオルガンの定期メンテナンスを実施致しました👍

👆🏻オルガン内部からメンテナンス中👇🏻


バロックステージのパイプオルガンはストップ数が19個、パイプ総数は986本あります。 これらの組み合わせから色々な素晴らしい演奏が実現されます👏🏻一番長いパイプは、5m弱(4m87cm)もあり、このパイプが奏でる重低音はウーファーと呼ばれる低周波の音が出ていて、その他の音と倍音という効果で人の体に響きます(これは本当に凄いです!)


この音圧が音の広がりとして人の体に包み込むように響き、より感動を与えます。本当に是非皆様に聞いて欲しいっていつも思っています!オルガンの音と聖歌隊の声や弦楽器の音が混ざって、その演奏が“バロックステージウエディング”での最高の時間をお約束致します!

スタッフブログ 一覧へ戻る
sp-none ベストレートでフェアを予約