伝統的な結婚式
2025/06/25 【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 セレモニーコーディネーター
みなさまこんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます♪
セレモニーコーディネーターの赤澤です♡
・
最近とても暑く6月でこの暑さなら7月・8月は
どうなってしまうのだろうかと怯えています
どうか皆様も熱中症にはお気をつけください!!!
・
さて本日は当館の神前式場『八尋殿』について
お話しさせていただきます
・
先日インフォメーションに立っていると
「ここは神前式やっていますか・・・?」と
娘様の結婚式を探しているお母様が訪ねて来られました。
なかなか神前式を執り行っている式場が少ないみたいで…
・
この洋風な建物であるエスタシオン・デ・神戸に
神前式場があるということ皆様よく驚かれます!
そんな『八尋殿』ですが実際に見るとやはり圧倒されるんです
私も初めて見たときさっきまでとは一気に違う世界のように感じ
「建物の中に本物の神社がある!!!」と本格的なつくりには
今でも感動します
・
・

・
・
この『八尋殿』は淡路島の伊弉諾神宮のご分霊を祀る由緒正しい神殿でございます。
伊弉諾神宮は、天皇のご先祖とされる天照大御神のご両親神であり
日本で最初の夫婦となった「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を
お祀りする最古の神社として知られています。
本格的な檜造りの神殿は、釘を1本も使わずに建てられる寝殿造を採用しており
あらゆる所まで本物にこだわっています!
・
また八尋殿は最大70名様まで参列することができます。
神前結婚式は親族だけの参列が一般的ですが八尋殿では友人にも挙式の様子を見守ってもらえることも人気の理由です♡
・
いかがでしょうか!他にもたくさんアピールポイントがございます。
・
ぜひ一度『八尋殿』を見に来てはいかがでしょうか
皆様のご来館お待ちしております!
・
本日もご覧いただきありがとうございます♡
もっとエスタシオン・デ・神戸について知りたい方は
こちらまで https://lit.link/estaciondekobe ♡
・
次回の投稿もお楽しみに
・
セレモニーコーディネーター 赤澤