季節のにおい
2021/01/12 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
皆様こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます
バンケットコーディネーターの上廣です。
突然ですが、皆さんが季節のにおいって感じますか?
たとえば・・・
春は暖かいにおい(抽象的すぎる)
夏はちょっと水分多めの空気のにおい(猛暑日はまた別)
秋は儚いにおい(説明できない)
冬は無臭で、でもどの季節よりも澄んでるにおい(伝われ)
とか、なんだかポエムのようになってしまいました笑
もちろん本当に季節ににおいがついているわけではないので
「えっどういうこと?」と言われることもしばしば笑
別に科学的根拠があるわけではないし、私も説明できないのですが
感受性が強い人にその傾向があるらしいです(´゚д゚`)
私もそうなのかは分かりません。
個人的には夏の終わりの秋の訪れを感じるにおいが
一番好きなのですが(これは分かる!という方も多いのでは?)、
冬シーズンの澄んだ空気もなかなか良きです
めちゃくちゃ寒いし鼻の奥ツンとしてツラいときもあるけど。。
皆さんは好きな季節のにおいってありますか?
バンケットコーディネーター
上廣 あずさ