ウォーキングじゃなくて歩く

2021/04/04 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です
突然ですが、こちらをご覧になっている皆様は、1週間でどれくらい運動されていますでしょうか?スポーツジムに通われたり、おうちジムを始められたり、ひたすらに筋トレに励んだり(コロナ禍では、なかなか制限があったり、思いきったことも出来ずに、リフレッシュもままならないですよね
)
私の運動と言えば、『ひたすら歩く』典型的な有酸素運動でした
『ウォーキング』???いやいや、散歩と言った方が的確かもしれません
2015年 8.1km
2016年 7.7km
2017年 6.7km
2018年 6.6km
2019年 7.5km
2020年 4.9km
これが、iPhone のhealth careで記録されている、過去6年間の『1日平均歩行距離』です
去年は、ステイホーム期間も
、かなり多かったので、5km弱までなってしまいました
ゆったりと呼吸を深く、五感(視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚)を研ぎ澄ませて、脳を活性化させるようなイメージで歩くのが良いそうです(これって
全集中なのだろうか)
そして先日、運動不足解消と脳の活性化を目標にして、歩いた結果がこちらです5駅分完歩
やりすぎました
何でも中庸が一番ですよね
