雨の日の結婚式
2021/07/15 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさまこんにちは
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
セレモニーコーディネーターの北田です✿
今回は雨の日の結婚式についてお話します
一生に一度の結婚式、屋外でしたい演出などがあったりとなると当日は晴れてほしいなと思いますよね…
ですが!!雨の日には素敵な言い伝えがあるんですよ
「雨の日の結婚式は縁起が良い」
雨の日の結婚式は縁起が良いといわれているのは日本だけではなく世界でいわれているんですよ!!
日本では「雨降って地固まる」
意味は「アクシデントの後は、かえって良い結果や安定した状態が保てるようになる」というもので、前より基盤が固まって事態が良くなる、結束力が強くなるという意味があります
また、英語では「雨の後には晴れが来る」「嵐の後に凪が来る」などがあり、アクシデントがあってもいいことが待っているなどの意味があるそうですよ‼︎
その他にもたくさんの国の素敵な言葉があるので次回、ご紹介していきますね
お楽しみに