大輪の花束をもらった時…
2021/08/22 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさんこんにちは
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
セレモニーコーディネーターの北田です✿
前回、バラの花束についてご紹介し終わりましたが、貰ったあとどうしたらいいのか悩みますよね??
そんなときの方法をご紹介します!!
花束は崩れないようにきつめに束にして押し込まれていて、十分な水は吸収出来ず、暑かったり寒かったりと切り花にとって、とても過酷な状態が続いるので、家についたらすぐにラッピングを解いて花瓶に飾ってあげてください
(ちなみに、水につけるときは茎の下を斜めに切ってあげてくださいね)
では、ご紹介していきます!!
✿より生花に近い状態で保存したいときは、プリザーブドフラワー
作るには特別な材料やテクニックが必要なので専門の業者にお願いすることになります
✿押し花
押し花は花びらをばらして押し花にして、その花びらを組み合わせていきます
私の母がブーケを押し花にして寝室に飾っていたのですが、基本的には額に入ったものなので、場所も取らないので飾る場所で悩んでいる方にはおすすめです!!
他にも贅沢にバラ風呂などもありましたよ❢
なかなか出来ることではないのでいい思い出になりそうですね
すぐに決めれない方は毎日花瓶の水を変えて、茎も少しずつでも切っていくと少しは長持ちするので少しでも綺麗にもつようお世話、頑張ってください❢❢