挙式会場紹介part①
2023/01/30 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます!
セレモニーコーディネーターの山中です♡
急激な寒波でとても寒い日が続いていますね
もう1月も終盤ですがまだ冬は続いていきそう
ですのでこれからも体調などお気をつけください!!
さて、私のブログではこれから3回に分けてエスタシオン・デ・神戸の
挙式会場をご紹介していきます
まず1つ目は…12階の「聖テオドシオ教会」です
ミコノス島をイメージして作られたこちらの教会は
チャペルに入る前から白を基調とし、まるで家にいるかのような
落ち着いた雰囲気のスペースがございます。
こちらはお控室としてご利用頂く事も可能となっており、
挙式前のゲストの方々におくつろぎいただき、
その後そのまま挙式会場へとご案内することができます!
そしてチャペルの中に入ると茶色の温かみのある空間ではありながら
バージンロードの先にあるステンドガラスから差し込む光によって
神秘的にも感じます。
また聖テオドシオ教会の魅力の一つとして場面ごとに
照明が切り替えることができます。
お二人の入場時には後方側を照らし、式中は前方に、
退場時には会場全体を明るく。そのように場面によって
照明一つで大きく雰囲気を変えることができます
またパティオという中庭もございまして、式後にアフターセレモニーを
行ったり集合写真を撮ったりできる場所です!
ここには鐘がございまして新郎新婦様に鐘を鳴らしていただいて
ゲストの方々に祝福していただきます
結婚式をイメージする時に鐘を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか
当館で鐘があるのはこの聖テオドシオ教会だけとなっておりますので
鐘を鳴らすイメージがある方には実現して頂く事ができます
さて聖テオドシオ教会、いかがだったでしょうか!
言葉足らずではありますが魅力が少しでも伝わっていると幸いです
とてもおすすめの会場となっておりますので皆様も
見に来てみてくださいね
次のブログでは4階の八尋伝をご紹介いたします!
ぜひお楽しみに本日もご覧いただきありがとうございました!
皆様のご来館お待ちしております
