挙式会場紹介part②
2023/02/03 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます!
セレモニーコーディネーターの山中です♡
2月3日ということで節分ですね!
豆まきをしたり恵方巻きを食べたりする方も
多いのではないでしょうか
私の実家では豆まきをして、自分の歳の数だけ
お豆を食べるということをしていたのですが
小さい頃は自分の歳の数だけでは足りず
多めに食べておりました笑
そのような思い出も今ではいい思い出です笑
皆様も節分という年に一度の今日を
楽しんでたくさんの福を招いてくださいね
さて本日は先日の投稿、挙式会場紹介の第二弾でございます
先日は聖テオドシオ教会をご紹介させていただきましたが
本日は4階にある八尋殿についてご紹介させていただきます!
八尋伝とは専門式場にあるというのはとても珍しい神前式場です
まさか建物内に神社があるなんてびっくりしますよね
淡路島の伊弉諾神宮のご分霊を祀っている神殿となっています。
実際の式の際には伊弉諾神宮から神主さんが当館へ来て頂いて
式を執り行っていただきます
会場へ入る前の入り口からでもわかる八尋殿の迫力。
中に入るとより一層迫力度が増して
細かいところまでこだわっていることが分かり
つい言葉を失ってしまうほど圧巻の会場です!
挙式会場としてはチャペルを選ばれたお客様も
前撮りの際に和装で八尋殿にてお写真撮影
される方もたくさんいらっしゃいます
まだ式の形態など悩んでいらっしゃるお客様や
あまり神前式について分からないというお客様にも
実際に見て頂いて式のご説明させて頂きますので
イメージも膨らみやすいかなと思います
館内にあることでたくさんの魅力があります!
ぜひ圧巻の八尋殿見に来てみてください⸜︎⸝
皆様のご来館お待ちしております
次のブログでは1階のバロックステージをご紹介
させて頂きます
本日もご覧頂きありがとうございました!!
