チューリップの成長
2023/03/26 【Close up エスタシオン】【おすすめ アイテム】【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
こんにちは
セレモニーコーディネーターの三村です
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます
街中を見渡してみると
色々なところで桜が少しずつ開花していたり
チューリップが咲き始めたり…と
少しずつ春の訪れを感じますね
昨日と今日は少し気温が下がり、肌寒くも感じましたが
明日以降、太陽が現れ気温が高くなると
桜やチューリップなども一斉に咲きそうで、
とっても楽しみです
エスタシオン・デ・神戸のバロック装花は
先週の木曜日より淡い春カラーのお花と小鳥達のアレンジとなり
皆様を温かくお迎えしております

たくさんの可愛いお花がある中…
今週の私のお気に入りのお花は
ギザギザフリルの花びらが特徴の
とっても可愛いフリンジ咲きのチューリップです

とっても可愛いですよね??
皆様はどのお花がお好みでしょうか?
そして、こちらのチューリップたちは
毎日ぐんぐん、ぐんぐん成長中です!!!
チューリップには根っこと切り離して
切り花として飾ってからも伸びる(成長する)お花なんです!!
思わぬ方向に向いていたり
生けた時から数日で頭1つ分くらい成長していたり…
他のお花たちよりひょっこり顔を出している様子が
本当に可愛くて♡♡♡
毎日見ながら成長を感じております

↑ピアノの足元のこの子も絶対に成長しました
是非!!皆様も注目して見てみてください
